交通関係のニュースを集めているこのブログは、railwebが提供しています。
http://mytown.asahi.com/saga/news01.asp?kiji=2806
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20041014MS3M1400614102004.html 義経号など4点が指定。交通科学博物館にて展示。 関連:「鉄道記念物」発掘せよ JR西が社員を調査員に任命(asahi.com 10/8) http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200410080028.html
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041013AT1G1302213102004.html
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041012c6b1202m12.html 改札口を出ずに乗り継いだ場合に適用、12月1日より。
JR西日本の方で説明ページがあります。 http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/041012c.html 関連:JR四国、特急指定席の居住性高める http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041008c6b0802m08.html
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200410120009.html 今月16日のダイヤ改正で廃止。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004100109.html 東京駅八重洲北口にオープン。
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news01.asp?kiji=4531 十五夜は過ぎましたが
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040924c3b2403o24.html >日野春駅開業記念号が10月16日と17日に新宿―小淵沢間を、小淵沢駅開業記念号が10月23日と24日に甲府―小淵沢間をそれぞれ1往復する。日野春駅記念号はお座敷列車「華」を使用し、小淵沢駅記念号は旧型客車で運行する。
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news01.asp?kiji=7044 10月1日より。盗まれないよう
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/040915d.html 10/1(金)より発売。普通列車と宮島航路が乗り放題。西日本管内とJR全線の2種類が発売。
最近のコメント